MENU
  • TOP
  • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • 事業内容
    • 会社概要・所在地
  • 実績
  • お問い合わせ
  • BLOG
知ってればトク・知らなきゃ損する情報を伝える 人材×ITコンサルティング|合同会社Summerfield
合同会社Summerfield
  • TOP
  • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • 事業内容
    • 会社概要・所在地
  • 実績
  • お問い合わせ
  • BLOG
Translate:
合同会社Summerfield
  • TOP
  • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • 事業内容
    • 会社概要・所在地
  • 実績
  • お問い合わせ
  • BLOG
  1. ホーム
  2. 技術備忘
  3. 【技術備忘】NoCodeについての備忘メモ

【技術備忘】NoCodeについての備忘メモ

2020 6/08
技術備忘
2020年6月8日
NoCodeツールに出会った

しながわTAKEOUTMAP及びその派生であるしながわデリバリー(サービスは一旦終了)は、Glideというサービスを使って構築しました。

このGlideもそうなんですが、現代ではソースコードを書かない非プログラマーでもアプリやWebサイトが簡単に作れるサービスがたくさんあります。

参考:【リンク集】代表的なNoCodeツール(NoCodeJapanさま)
リンク集にあるCanvaは使ってたなー。これポスター作るのに超便利だった。(最近はデザイン仕事をお受けしないので開いてませんが…)

今日はbubbleというツールの使い方勉強会をWebで拝見しました。無料ツールなのにコミュニティつくれたり(ユーザ登録+個人ページ)、Wordpressに比べて機能がリッチ。

勉強会の中でAdaloというのもいいよーと紹介されていたので、bubbleとどちらから先に触ろうか考えてしまいます。

ただ、こういうサービスを中小事業者さんみんなが使えるようになるかというと、ちょっと厳しいのではないかというのが肌感覚。

これからは、こういうサービスをエンジニアとして作る方と、コードは書かないけど、こういうサービスを活用して提供する方…と、IT整備に関わる登場人物が変わってくる。と思う。

今までは、ユーザー(→情報システム部)→SIer→ソースコード書いてくださるエンジニアの方々、という構造だった。それが、ユーザ→コーディネータ→クラウドサービス提供事業者、みたいな構造になっていくのかなと。

私の立ち位置は間違いなくコーディネータだな。
アンテナ高く、事業者さんに役立つ情報を収集し続けるの楽しい。

以上つれづれの技術備忘でした。実際に試したらまた記事書きますー

技術備忘
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 東京都感染拡大防止協力金 申請サポート備忘メモ【4月23日時点→24日更新】
  • 「自社サイトのメディア化」にチャレンジする①

この記事を書いた人

kaoriのアバター kaori

関連記事

  • Yamaha R&D@SHIBUYA
    近未来のエンタメ体験 Yamaha Sound Crossing Shibuya
    2025年2月11日
  • 【技術備忘】サブドメインと下部ページの使い分け
    2024年1月23日
  • メルマガ配信の仕組み構築をご支援しました①
    2024年1月17日
  • 夏原道場出席管理チャレンジ①
    2024年1月4日
  • 「自社サイトのメディア化」にチャレンジする①
    2020年12月15日
  • しながわTAKEOUTMAPはじめました
    しながわTAKEOUTMAPはじめました
    2020年4月4日
  • 夏原道場のWebをリニューアルしました
    2020年1月3日
最近の投稿
  • 近未来のエンタメ体験 Yamaha Sound Crossing Shibuya
  • 中学受験はマーケティングにあふれている
  • 中学受験市場考察(1)
  • セミナーカリキュラムお焚き上げ 2024年10月
  • 合同会社Summerfieldの従業員満足度調査
カテゴリー
  • IT化Tips
  • tips
  • お知らせ
  • つれづれ
  • 人材育成
  • 働くを考える
  • 技術備忘
  • 未分類
  • 登壇実績
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

  • 会社概要・所在地
  • 情報セキュリティ基本方針
  • お問い合わせ

© 合同会社Summerfield.

目次
Translate »