つれづれ 【つれづれ】仕事と家庭の両立〜子どもの塾を探す① 東京に住んでいると、自分の子どもの頃よりも進路の選択肢が多いなあと感じます。 私立中学も多いし、国立も1択じゃない。男子校・共学も選べるし、各校のカラーもある。自分の地元との違いは「中学受験の頑張りようによっては、大学受験まで免除さ... 2020.12.19 つれづれ
tips 「自社サイトのメディア化」にチャレンジする① ティネクト社Books&Apps主催のオンラインセミナーを受講しました。これ、無料でいいの?!というくらい情報がリッチ。自分のセミナーもかくありたい、と背筋が伸びる思いでした。 ここで学んだことを小出しにご紹介しつつ、実践し... 2020.12.15 tips技術備忘
技術備忘 【技術備忘】NoCodeについての備忘メモ しながわTAKEOUTMAP及びその派生であるしながわデリバリー(サービスは一旦終了)は、Glideというサービスを使って構築しました。 このGlideもそうなんですが、現代ではソースコードを書かない非プログラマーでもアプリやWeb... 2020.06.08 技術備忘
tips 東京都感染拡大防止協力金 申請サポート備忘メモ【4月23日時点→24日更新】 ご支援先にご相談いただき、東京都感染拡大防止協力金を申請サポートしました。これから取り組む方の参考になればと思い、備忘メモです。 そもそも、東京都感染拡大防止協力金って何? 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、都の要請や協力... 2020.04.24 tipsお知らせ
技術備忘 しながわTAKEOUTMAPはじめました コロナの大流行、健康を脅かすだけでなく経済にも大打撃です。みなさま、お変わりありませんか。連日、自治体の融資担当窓口は超満員。中でも、お話を聞いていると飲食店は特に厳しい。SNSでも、大好きなお店が苦しそうなのはつらい。 何かできる... 2020.04.04 技術備忘
お知らせ 「商業・サービス競争力強化連携支援事業」(新連携支援事業)公募開始 令和2年度予算「商業・サービス競争力強化連携支援事業」(新連携支援事業)の公募を開始しました。 この事業は、2者以上の異分野の中小企業者で、産学官での連携を通じて地域経済を支える新しいサービスモデルの開発等に取り組む経費をサポート するも... 2020.03.03 お知らせ
tips Web制作を依頼するなら、お金を払う前にチェックすること ブラックWeb制作会社は、たしかにいる。 Web制作会社にひどい目に遭った、という話が後を絶たない。過去にご支援した事業者さんなど、月数万円×3年の高額なローンを組まされたあげく、素人レベルのひどいサイトを作りかけで納品されていた。... 2020.01.22 tipsつれづれ
技術備忘 夏原道場のWebをリニューアルしました うちの旦那様は東京都品川区の五反田で空手道場(+整体院)を経営しております。ずっと私がWebのメンテナンスをしていたのですが、過去に誤ってWebを削除してしまってから仮のサイトで運用しておりました。 仮のサイトだと情報が薄いこともあ... 2020.01.03 技術備忘
tips 【tips】プライバシーポリシーや利用規約、確認していますか? 年始だし、ずっとやりたいと思っていた書道教室を探すことに。で、いろいろ探す中でとあるサービスにいきあたりました。 結論、このサービスは利用に至らなかった。その理由は「プライバシーポリシー」です。 プライバシーポリシー、ゆるくね... 2020.01.02 tips
未分類 【検証レポート】格安レシートプリンタはAirレジで使えるか? Airレジ導入時に「おすすめレシートプリンタ」は?公式に掲載されているレシートプリンタは・・・補助金でタダで手に入るんじゃないの?自腹で買うなら、安いのがいい・・・【結論】検証の詳細。 Airレジ導入時に「おすすめレシートプリンタ」... 2020.01.01 未分類