MENU
  • TOP
  • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • 事業内容
    • 会社概要・所在地
  • 実績
  • お問い合わせ
  • BLOG
知ってればトク・知らなきゃ損する情報を伝える 人材×ITコンサルティング|合同会社Summerfield
合同会社Summerfield
  • TOP
  • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • 事業内容
    • 会社概要・所在地
  • 実績
  • お問い合わせ
  • BLOG
Translate:
合同会社Summerfield
  • TOP
  • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • 事業内容
    • 会社概要・所在地
  • 実績
  • お問い合わせ
  • BLOG
  1. ホーム
  2. 技術備忘
  3. IT化Tips
  4. DMARC設定のすすめ/新しいメール認証のはなし

DMARC設定のすすめ/新しいメール認証のはなし

2024 1/10
IT化Tips tips
2024年1月10日

Xsererから「DMARC対応はじめました」メールが届き、あわあわと設定した夏原です。
まだまだ他人事だと思ってましたが、そろそろやっておいた方が良さそうなDMARC設定のおはなし。

DMARCってなんだ?ひとことで言うと「新しいメール認証技術」です。

なりすましとかスパムメールとか鬱陶しさ200%。じつに国内で流通するメールの約4割が迷惑メール(2023/3時点)出典:総務省なんだそう。一時期は世界で見ると9割が迷惑メールだったらしいので、それと比べるとかなり改善しましたが・・・それでもまだ多いですよね。

で、出てきたのが新しいメール認証技術のDMARC。DKIM(DomainKeys Identified Mail)やSPF(Sender Policy Framework)などの認証と一緒に使われる、認証をパスしなかった場合にメッセージをどうするかを決定するセキュリティルールです。

イメージ、DKIMはSPFは身分証明書、DMARCは門番みたいなもの。
なので、DMARC導入のためにはDKIM設定が欠かせません。

Xserverの場合は、コントロールパネルにログインして設定します。
メール設定の一番下「DMARC設定」/したか3番目の「DKIM設定」

おすすめの手順は、まずDKIM設定をしてから(DKIM設定追加タブ>ドメイン選んで「設定する」ボタンを押すのでOK)

DMARC設定をします。


一応指示通りに2段階踏んで設定したけど、いきなり「迷惑メールとして配送する」「ON」にしてもちゃんと動きそうな気はする・・・(ご自身のご判断で設定くださいね)

これをやるとスパムが減らせる(&なりすましメールのリスクが減る)ほかに、一斉送信でお客様にメールが届かないリスクの低減につながります。メールを送ったのに迷惑メールフォルダに振り分けられた!とかが減ることを期待しています。

まだ対応していない方は、設定するのがおすすめ。

IT化Tips tips
DKIM DMARC スパム セキュリティ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 天職の話
  • Webのテーマを変更しました

この記事を書いた人

kaoriのアバター kaori

関連記事

  • 【祝】Airレジにまとめ買い機能が実装されました
    2024年3月4日
  • メルマガ配信の仕組み構築をご支援しました①
    2024年1月17日
  • Webのテーマを変更しました
    2024年1月11日
  • Canvaで簡単年賀状作成
    2024年1月2日
  • 「自社サイトのメディア化」にチャレンジする①
    2020年12月15日
  • 20200423_TokyoKyouryokukin
    東京都感染拡大防止協力金 申請サポート備忘メモ【4月23日時点→24日更新】
    2020年4月24日
  • Web制作会社の選び方
    Web制作を依頼するなら、お金を払う前にチェックすること
    2020年1月22日
  • 【tips】プライバシーポリシーや利用規約、確認していますか?
    2020年1月2日
最近の投稿
  • 近未来のエンタメ体験 Yamaha Sound Crossing Shibuya
  • 中学受験はマーケティングにあふれている
  • 中学受験市場考察(1)
  • セミナーカリキュラムお焚き上げ 2024年10月
  • 合同会社Summerfieldの従業員満足度調査
カテゴリー
  • IT化Tips
  • tips
  • お知らせ
  • つれづれ
  • 人材育成
  • 働くを考える
  • 技術備忘
  • 未分類
  • 登壇実績
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

  • 会社概要・所在地
  • 情報セキュリティ基本方針
  • お問い合わせ

© 合同会社Summerfield.

目次
Translate »