BLOG
-
夏原道場のプロモーション動画(1)親子で通う道場生のお父様インタビュー
動画編集はセンスも時間も足りなくて全く手が出せていない領域でしたが、この度ご縁をいただいたアズマ印刷様に素敵な動画を作っていただきました!!! 素敵な仕上がりなので是非見ていただきたい!!! https://youtu.be/Ow0xgwwwkBA このインタビューを... -
貧しくなっていく日本〜実質賃金3%低下のニュースから
定期的に人材活用周りのニュースを仕入れていますが、ちょっとげんなりするお知らせ。 事業者は原材料費などの高騰の中でも頑張って現金支給額を増やす努力をしていて、一般労働者で0.3%、パートタイマーで2.5%現金給与額は増えています。 実質賃金3.... -
Webのテーマを変更しました
弊社サイトはWordpressで構築しています。 仕事上、お客様にWordpressの操作を説明するのに自社サイトを利用していたら、どんどんデザインがおかしなことに・・・!多忙だったこともあり、まあデザインはおかしいけど情報はわかるからいいか、と後回しにし... -
DMARC設定のすすめ/新しいメール認証のはなし
Xsererから「DMARC対応はじめました」メールが届き、あわあわと設定した夏原です。まだまだ他人事だと思ってましたが、そろそろやっておいた方が良さそうなDMARC設定のおはなし。 DMARCってなんだ?ひとことで言うと「新しいメール認証技術」です。 なりす... -
天職の話
弊社合同会社Summerfieldはおくればせながら本日1月9日が仕事始めです。旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申しあげます。本年も何卒よろしくお願いいたします。初日の今日はメールなどの連絡を見て返信するだけで終始してしまいましたが・・・今年はい... -
中小企業診断士の勉強会に行ってきました
中小企業診断士としてお客様に助言するには日々の研鑽が欠かせません。 一人親方の法人代表ですが、同じように中小企業診断士の資格を持ってお仕事をしている方々と一緒に勉強させていただくことで一人でやるよりもよい学びを得られています。(勉強会を主... -
令和6年4月から労働条件明示のルールが改正される話
採用・定着など人材周りのご支援をしていると、労務管理のお話になることもしばしばあります。 先日も雇用契約書の作成支援を行いましたが(これは詳細別途書きたいとおもいます)、普通にお店を経営していると「労働条件明示のルール」どころか、雇用契約... -
夏原道場出席管理チャレンジ①
東京都品川区五反田にある極真空手道場「夏原道場」は旦那さんの経営する道場です。(一文に3回道場って出てきたな…)40年以上の歴史がある道場を旦那さんが師匠から承継させていただき、今は夏原道場として五反田道場と中延での教室を運営しています。(... -
Canvaで活用についての記事@企業診断
1/2のブログで紹介したCanva、基本情報など2023年12月号から3ヶ月にわたって企業診断の「これは知っトク!ITツール」の連載でご紹介しています。 本当に基本的なことからご紹介しているので、これから始める方はぜひご参考まで。 企業診断、連載をさせて... -
Canvaで簡単年賀状作成
年賀状を自ら送るのを諦めて数年経ちました。 が、年賀状でやりとりするのがうれしい友人や、お取引先さまがいらっしゃるのも事実。筆不精な私にお送りいただく優しい方もいらっしゃるので、人として返信もしたい。そのため、年賀状ゼロというわけにはいか...